fc2ブログ

佐川印刷京都SC写真館

写真好きのアマチュアですが自社が参加する日本フットボールリーグ(JFL)の写真撮影をさせていただいています。選手の頑張る姿、躍動感のある写真が撮れたら最高です。

焦点距離 続き

サッカーを私は120-400mmのズームで撮影しています。
先日「焦点距離」について調べました。

場面
20111010_0106.jpg
ISO 200 露出 1/800 秒 絞り 6.3 レンズ焦点距離 400mm

ズームレンズは焦点距離を変える事が出来るので便利です。
フレーミングを考えると単焦点の300mmや400mmに比べ有利です。
反面、F値が大きく暗いので、画質、AFのピント精度、シャッタースピードを稼ぐにはF値の明るい単焦点レンズと比べると劣ります。
それに明るいF2.8クラスの単焦点レンズは高価で、車が買える位の値段がします。今のところ私にはとても買えそうにもありません。ですからしばらくはこのズームレンズで撮影を続けるつもりです。
 話を戻しますが、サッカーの撮影で、ズームの焦点距離は「遠いから望遠側」「近いから短い焦点側」で撮っている訳でもないのです。
ある程度、場面場面で「こう撮りたい」というイメージ、予感、そういったものが、ズームの「焦点距離」を無意識に変えていると思います。左手はズームリングで焦点距離、左目でグランドの状況、ファインダーは右目で被写体、右手親指はピント、右手人差し指はシャッター、その連携でシャッターチャンスを追う。決定的なシャッターチャンスを逃さない為に、この「連携訓練」がもっと必要と感じています。
10月10日撮影
天皇杯2回戦 対京都サンガF.C.戦より
スポンサーサイト



  1. 2011/11/05(土) 21:00:00|
  2. サッカー写真について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴールキーパーの写真

サッカーの試合で写真を撮っていて「選手の良い場面を撮ろう」と心がけていたつもりですが、チームのゴールキーパー写真が少ない事をある人から指摘されました。撮っていても遠くから撮影していて、あまりに小さい写真ばかりでした。守護神の皆様ごめんなさい...

31番 大石倭生選手
キーパー_0004

21番 川本良二選手
キーパー_0003

それに比べ、相手チームのゴールキーパーは結構大きく良いシーンが撮れています。
キーパー_0001

キーパー_0006

キーパー_0005

昨年は、ゴールシーンばかりを狙っていて、相手ゴール近くから撮影していたので、攻撃の場面ばかり多く、自陣の守備の選手が遠く離れていたのです。
本日24日の発表では、JFLが東北関東大震災の影響で前期第6節まで中止となりましたが、今後再開されれば、攻撃ばかりでなく守備も、特にゴールキーパーも撮る様に心がけていきたいと思っています。状況を見ながら撮影位置を考えて、移動する事も必要ですね...
それと今期は、1番のGK小林選手もケガから復帰し三人で競い合っていけるそうです。期待出来ますね。
  1. 2011/03/24(木) 22:58:36|
  2. サッカー写真について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サッカーの写真を考える

私の撮った写真から
写真①
SSF予選-138
カメラ: Canon
機種: Canon EOS 7D
ISO: 160
露出: 1/1000 秒
絞り: 5.0
焦点距離: 183mm

この写真はゴール近くで相手に与えてしまったフリーキックの状況を撮りたくてその時は撮ったのですが、距離が遠く、広く撮る為にズームレンズの短い焦点距離側で写しています。あまり緊迫感や選手の動き、頑張りは伝わってこない写真です。
サッカーをやってる「風景写真」になっています。

写真②
考察0066-1
カメラ: Canon
機種: Canon EOS 7D
ISO: 250
露出: 1/1000 秒
絞り: 6.3
焦点距離: 400mm

むろんこの写真がベストではありません(トリミングするともう少し良くなるかも知れません)
でも、こちらの②の写真の方が①の写真より私の撮りたい写真です。望遠ズームレンズの望遠側最長焦点距離で撮った写真です。私は22番(高橋 弘章選手の頑張り)を撮りたかったのです。
広いフィールドでなかなか予測できない動きをする、サッカーの写真は難しいですが、そこがサッカー写真の面白さであり、醍醐味と思っています。安全に引いて、広く撮るのは無難ですが、私はアマチュアですので失敗のリスクはありませんから「出来るだけ大きく選手の写真を撮る」を今後心がけていこうと思っています。
  1. 2011/03/16(水) 23:15:47|
  2. サッカー写真について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

甘辛写真

Author:甘辛写真
「好きこそ物の上手なれ」がモットーのアマチュアカメラマンです。
主に佐川印刷SCのホームゲームを撮影していますが、風景、花等何でも撮っています。
ここにはサッカーだけでなく、撮影したものを掲載していきますのでよろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

景色 (297)
サッカー (278)
花 (168)
雫&水滴 (9)
写真 (8)
グルメ (24)
カメラ機材 (8)
サッカー写真について (3)
未分類 (20)
サッカー写真アルバム (5)
野球写真アルバム (1)
スナップ (24)
野球 (51)
鳥 (162)
昆虫 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR