fc2ブログ

佐川印刷京都SC写真館

写真好きのアマチュアですが自社が参加する日本フットボールリーグ(JFL)の写真撮影をさせていただいています。選手の頑張る姿、躍動感のある写真が撮れたら最高です。

ご無沙汰です。

久しくブログの更新をしていませんでした。
最近はカワセミ撮影に嵌ってます。JFLも佐川印刷京都は2ndステージ優勝を決め
チャンピオンシップをHonda FCと戦っています。
11月29日は第2戦がホームの西京極で開催されます。第1戦は2-2の引き分けの為
この試合に勝ったチームが初代のチャンピオンとなります。

カワセミ ホバ
201411224V4A0634.jpg
久々のアップがカワセミでした。
11月22日 撮影 大津市
スポンサーサイト



  1. 2014/11/27(木) 08:38:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

再び紫陽花 その4

紫陽花に散水している場所がありました。
良く見るとくもの巣に水滴が付いて不思議な世界。

水滴
20130630_0226.jpg

20130630_0233.jpg

20130630_0239.jpg

20130630_0240.jpg

20130630_0242.jpg
三脚なしでは結構厳しい!
Tokina AT-X PRO D F2.8 100mm MACRO
6月30日撮影
  1. 2013/07/12(金) 18:30:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

びわこ大津館 その2

つるバラ
20130525_0386.jpg
レンガの塀をバックに咲いている姿は可憐です。

20130525_0390.jpg

ボーダーガーデン
20130525_0393.jpg
ここに配置しているテーブルとイス

20130525_0401.jpg

自転車
20130525_0402.jpg
青い芝生に白い置物は似合います。
5月25日撮影
  1. 2013/05/30(木) 18:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

JFL第10節対Honda FC

5月5日は宇治太陽が丘でJFL第10節対Honda FCとのリーグ戦。
桃山球場での野球の試合を撮り終えた後、急ぎ試合会場に向かいました。
連休で公園駐車場は満杯。あせりましたが、何とか臨時の駐車場に停められました。

競合う15番佐藤和馬 選手
20130505_0043.jpg

19番 上田祐輔 選手
20130505_0093.jpg

8番 大槻紘士 選手
20130505_0107.jpg
試合は佐川印刷ペース。
5月5日撮影
  1. 2013/05/20(月) 18:30:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

JFL第5節 対横川武蔵野戦 その3

ゴール前の攻防
20130406_0101.jpg

20130406_0200.jpg

20130406_0214.jpg

20130406_0248.jpg
この試合、自陣のゴール前はきつかった。
相手のコーナーキックが多く、次から次へとゴール前へと攻められました。
ディフェンス陣は必死に守り何とか引き分けに持ち込みましたが、
攻め込まれた時間が長く、攻撃の時間は短い、悪いパターンです。
4月6日撮影
  1. 2013/04/10(水) 18:30:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

甘辛写真

Author:甘辛写真
「好きこそ物の上手なれ」がモットーのアマチュアカメラマンです。
主に佐川印刷SCのホームゲームを撮影していますが、風景、花等何でも撮っています。
ここにはサッカーだけでなく、撮影したものを掲載していきますのでよろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

景色 (297)
サッカー (278)
花 (168)
雫&水滴 (9)
写真 (8)
グルメ (24)
カメラ機材 (8)
サッカー写真について (3)
未分類 (20)
サッカー写真アルバム (5)
野球写真アルバム (1)
スナップ (24)
野球 (51)
鳥 (162)
昆虫 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR